ノイズオンライン | NOiS Online

  • カートの中を見る
安心のNOiS純正パーツはいかがですか?
鍵・タイヤ・サドル・グリップなど

よくあるご質問

20inchは、いっぱい漕がないと進まないのでは?

よく量販店の20インチの折りたたみ自転車などは、前のギアが小さくて、後ろに7段変速ギアが付いていても、ギア比が軽すぎて、一番重くしても前に進まない。それで「20インチ=進まない」のイメージになっていると思います。20インチのスポーツ車もあるように、ギアの設定をちゃんと考えた自転車は、ペダルひと漕ぎで進む距離も26インチと同じように、もっと走るようにもできます。
NOiSママは、子どもを乗せることを前提に、1速は坂道用に少し軽めに、2速3速を通常走行に使用できるように考えて設定しています。

主人も使用するのですが、20インチでは小さくないですか?

20インチでサドルを下げると足付き性は良くなりますが、車体の長さは20インチの中で一番長い(26インチと同じ長さ)ので、ハンドルまでの距離、サドルの長さは26インチをほぼ同じと考えてください。
身長190cm以上の方には厳しいかもしれませんが、大きな方でも大丈夫ですよ。

身長が145cmなのですが、NOiSママでも足は届きますか?

カタログ上は150??にしていますが、今までご使用のお客様でも両足つま先がぎりぎり届くのが145cmですね。実際は走り出しは片足なので大丈夫だと思いますよ。股下の長さは計測していませんので…。
サドルの加工で2cmは低くすることができますので、ご注文の時にご相談くださいね。
レトロ20の方が少しサドルの高さは低く設定しています。

チャイルドシートは何キロまで乗れるのですか?

どのメーカーのシートも上限はほぼ同じで、前乗せが「15kg 3歳まで」。後乗せが「22kg 6歳未満まで」です。

他のお店で、始めは前乗せからと勧められたのですが?

日本のメーカーのベビーシートは、前が1歳から3歳、後ろが2歳と表記されているため、そのような説明をされていると思います。お子様がお1人の場合は、ポリスポートなど1歳から対応の商品で、始めから後ろ乗せをお勧めします。
ハンドルへの子ども乗せは、お子様のちょっとした動作でもハンドルに伝わり、運転が難しいのです。

NOiSママは3人乗り対応ですか?

3人乗りの認可を習得するためには、OGKなどの国産のチャイルドシートを取り付けないと国内の認可はとれないのです。
NOiSママは性能的にもカラー的にもおしゃれなヨーロッパブランドのベビーシートを取り付けるために設計していますので、国産メーカーのベビーシートを取り付けての認可の予定は今のところ考えていません。

NOiSママに国産の前乗せのシートを取り付けることはできますか?

国産のシートは取り付けできないハンドル形状なので、polisport、bobike、yeppなどヨーロッパブランドからお選びください。
お客様のご判断で、前にベビーシートを取り付けて3人乗りでご使用頂いても法律的な規制はございません。でも、3人乗りは運転が難しいのであまりおすすめはしませんけどね。

近くの自転車屋さんでも修理はできますか?

NOiSママはオリジナルのフレーム形状で生産していますが、自転車のパーツは、どのメーカーの自転車もほぼ同じパーツで組み立てられています。世界中の約80%近くは日本のシマノのパーツです。お近くの自転車店で入手できないパーツがございましたら、ご連絡頂ければ、当店より発送できます。

自転車に保証は付いていますか?

納車日(お届け日)から1年間はメーカー保証が付いています。タイヤのパンクや通常の消耗部品を除き、不良発生時は無償で交換致します。
当店持ち込みの場合は交換費用も無償です。遠方でお持ち込みできないお客様の場合は交換部品を無償にてお届けしますが、お近くの自転車店での交換費用はお客様負担になりますのでご了承ください。